top of page
執筆者の写真CAREER GYM

最短で痩せる運動とは?!

更新日:2022年12月14日


最短で痩せる方法とは何なのでしょうか?


結論から言うと、


ジョギングや水泳などの有酸素運動でもなく、

「適切な負担をかけたウェィトトレーニング」です!また、自重トレでもありません。



なぜウェィトトレーニングなのか? 


「代謝が上がるから」です!


筋肉量が増えることで代謝が上がります。正確には活動代謝も基礎代謝のどちらも向上します。


要するに、運動した時はもちろん。何もしなくても脂肪を燃やしやすくなるということです。



どんなメニューが良いのか?


基本的には「大きい or 多くの筋肉を使う」

メニューです。


具体的には、


  • 腹筋運動よりスクワット

  • ダンベルフライよりベンチプレス

  • プルオーバーよりラットプルダウン


これらのメニューを適切な負担をかけながら行うのが最も効果的です。



なぜ有酸素運動ではないのか?


ジョギングやヨガ、水泳などはある程度までやると筋肉がつかなくなります。


ということは代謝もあがりません。


また有酸素運動の時間が長いと筋肉が分解されて、代謝が落ちるリスクすらあるからです。



最後まで読んで頂きありがとうございました。





閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page