top of page
  • Instagram

長生きリスクに備えた健康づくり

皆さまこんにちは!


筋トレというと、ダイエットやマッチョな筋肉をイメージする方もいらっしゃいますよね。


筋トレは筋肉をつけたい人がやるもの、自分はそこまでの筋肉はいらないし筋トレは必要ない、と思う方も少なくないのではないでしょうか。


ただ、筋トレにも目的やその人の年齢などに合わせてさまざまで、大きな筋肉をつける以外にも、高齢者向けの筋力維持といった健康づくりとしての筋トレもあります。


30歳以降筋肉は自然と衰えていく


30歳を過ぎると、私たちの身体は加齢に伴って筋肉は自然と衰えていきます。


日常生活で実感するのは50歳以降かもしれませんが、運動や食事習慣に気を付けないと衰えは進んでしまいます。


筋トレは大きな筋肉をつけるイメージではなく、長生きに備えた健康づくりとしても【必須】です。


ぜひ早めに運動習慣をつけていきましょう。

 

パーソナルトレーニングでは、一人一人の体調や体力に合わせたトレーニングを提案します。


身体を動かすのが久しぶりという方でも安心してトレーニングが可能です。


体験トレーニングがございますのでお気軽にお問い合わせください。




最後まで読んで頂きありがとうございました!




 
 
 

最新記事

すべて表示
無料体験について‼️

皆様こんにちは! 板宿パーソナルジムCAREERです! 本日は無料体験について説明します❗️ パーソナルジムに興味はあるけれど、「自分に合うかわからない」「料金が高いから入会前に試したい」と悩む方も多いと思います。 そんな方におすすめなのが無料体験です!...

 
 
 
動物性タンパク質と植物性タンパク質

皆様こんにちは😊 神戸パーソナルジムCAREERです! 本日は「動物性タンパク質と植物性タンパク質」 についてご紹介します❗️ 先日はタンパク質について紹介しましたが 本日はその中でも動物性タンパク質と植物性 タンパク質の違いについて紹介します! 〜動物性たんぱく質〜...

 
 
 

Comments


© CAREER GYM

bottom of page